【2月9日】
今日は第40回作品展でした。
テーマは 『 おもいで 』
4階講堂には所狭しとみんなの絵や製作を
展示しています☆
《 年長組 (5才) 》 個人製作・・・『 すきなもの 』
自分のすきなものを様々な材料を使って、“ おはなやさん ” や
“ ピタゴラスイッチ ” “ ロボット ” “ ひこうき ” など、ダイナミック
に作っていました !!
年長組の等身大の絵は、みんな自分にそっくり !!
《 年中組 (4才) 》
共同制作・・・『 たのしかったこと たくさんあったね 』
すみれ組・さくら組の共同製作は、春・夏・秋・冬の思い出を
大きな紙一面に作っています !!
みんなで楽しく話し合いながら作った作品なので、出来上がった
作品もとても楽しそうです ♪
《 年長・年中組 》 陶芸・・・『 じぶん 』『 いきもの 』
中村先生指導による陶芸作品では、大きな粘土の塊を
まるめて→のばして→形をつくり→絵を描く
出来上がりを心待ちにしていました ♪
全園児の「 ねんど 」製作では、一人一人がイメージをふくらませ、
「 ぼくは、きょうりゅうつくる ! 」 「 わたしは、 おもちゃやさん ! 」と、
思い思いに作品を作っていました !!
《 年少組 (3才) 》
個人製作・・・『 なにができたかな? 』『 みのむし 』
おちばひろいで集めた、いろいろな形の葉っぱを使って、
かわいい作品ができあがりました☆
《 最年少 (満3才) 》
個人製作・・・『 えのぐあそび 』『 ぼく・わたし 』
たくさんの素材やえのぐを使って楽しんで作りました !!
どの作品も、みんなの思いがいっぱいつまった作品ばかりです☆
楽しんで作った自分の作品をお家の人達にうれしそうに話す姿が
あちらこちらで見られました !!
保護者の皆様、今日はお忙しいなかご来園
いただき、ありがとうございました。
また、廃材の収集にご協力いただき
本当にありがとうございました。